新たな挑戦①~高認について
こんにちは!今週のDailyサンキュを担当させていただきます idumi(いづみ)ですまずは自己紹介から。愛知県在住 今年32歳になりました。サンキュブログを始めて3年半節約してても楽しみを忘れない...
View Article新たな挑戦②~高認をとろうと思った理由
こんにちは!〜 新たな挑戦〜というテーマで今週Dailyサンキュ を担当させていただいていますidumiですデイリーサンキュ2日目は【 高認を取ろうと思った理由 】 について。今までもブログで書いてきましたが私はこれまでの人生で後悔したことはありません。もちろん “ しまった ”“ やっちゃった ”なんてことは...
View Article新たな挑戦③~勉強法とその理由
みなさんこんにちは!〜 新たな挑戦〜というテーマで今週Dailyサンキュ を担当させていただいていますidumiです3日目の今日は 【勉強法とその理由について】高卒を取ろうと思ってまず浮かんだのは定時制高校 と 通信学校なんだけど時間・金銭面・息子達との時間を考えると今の私には難しく感じ高認の試験で...
View Article新たな挑戦④~試験当日~試験を受けてみて
こんにちは!〜 新たな挑戦〜というテーマで今週Dailyサンキュ を担当させていただいていますidumi です4日目の今日は【 試験当日〜試験を受けてみて 】いよいよ試験の日11月14日(土) ・...
View Article新たな挑戦⑤~試験結果とこれから~
こんにちは!〜 新たな挑戦〜というテーマで今週Dailyサンキュ を担当させていただいていますidumiです12月9日高認の結果が自宅に届きました。結果は7科目受験中 5科目合格数学と人間と科学の2科目は落としてしまいました。 納得の結果数学は本当に残念ですが言い訳はしませんこれが今の私の実力です 理想は独学で全科目1発合格!でしたがそんなかっこよくはいきませんでした^^;...
View Article人生の転換期① ~プラスの転換期を手にするかどうかは自分次第~
今週の「Dailyサンキュ!」を担当させていただきます若松美穂です日々のブログはこちら↓になりますhttps://39.benesse.ne.jp/blog/wakamatsumiho/さまざまなテーマで書いておりますのでご覧いただけましたら嬉しいです私 娘たちに言われるんです『「お母さん何の仕事をしているの?」と...
View Article人生の転換期③ ~必要なのはバランス感覚~
今週の「Dailyサンキュ!」は若松美穂が担当させていただいております10年間 楽しみながら書かせていただいている日々のブログはこちら↓ですhttps://39.benesse.ne.jp/blog/wakamatsumiho/現在は3つのブログ執筆の他・エッセイスト・カウンセラー・カラーセラピスト・アドラー心理学勉強会ELMリーダー・ペンギンのお茶会 ペンギンの散策コーディネーター...
View Article人生の転換期④ ~転換期は立ち止まる時~
今週の「Dailyサンキュ!」は若松美穂が担当させていただいております毎日 書かせていただいているブログはこちら↓ですhttps://39.benesse.ne.jp/blog/wakamatsumiho/現在は3つのブログ執筆の他・エッセイスト・カウンセラー・カラーセラピスト・アドラー心理学勉強会ELMリーダー・ペンギンのお茶会 ペンギンの散策コーディネーター 《お茶会=主婦の方が集まって...
View Article1000万円貯金達成!高尾家の節約術①まずやるべき大切な事
はじめましての方も、日頃見てくださっている方もご訪問ありがとうございます!ありがたい事に今日から5日間Dailyサンキュ!を担当させて頂く事となりました「高尾家日記」を更新しております 高尾ひかり と申します。初めて見て頂く方も多いかと思いますので簡単な自己紹介をさせて頂きます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・年齢:29歳家族構成:夫 (41歳)一回り年上 娘(3歳)...
View Article