お立ち寄りありがとうございます*°
今週Dailyサンキュ!を担当させていただいている
海老原葉月です^^
http://39.benesse.ne.jp/blog/1652/
5日間担当させていただいたDailyサンキュ!も
今日が最終日。
今日は、
半年が経過して思うこと について。
昨年の夏にお給料が下がってから
ちょうど半年が経過しました。
当時のブログはこちら。
http://39.benesse.ne.jp/blog/1652/archive/365
率直な感想は…
案外いけるじゃーん(♡´艸`)
ポジティブ思考な旦那さんの影響もあり
むしろこの環境下で生活することが
楽しいくらい!
ある種ゲーム感覚な所もあります*°
我が家では
毎週土曜日の午前中は精算デー
と決めています。
旦那さんも私も
家計簿を書いたり、
仮払いした分を精算する日。
会社の業務のようなやり取りです。笑
![Instasize_0131224340.jpg]()
※旦那さん→生活全体の家計管理
※私→食費、生活費、子供費、医療費の管理
そして、
その1週間を振り返り、
次の1週間に向けての作戦会議をする日。笑
どうしたら今の残金で
月末まで有意義に過ごせるか
真剣に話し合います*°
窮地に立たされているからこそ、
夫婦・家族のチームワークが必須!!
1人で管理していたら
きっと気持ちもお金もどん底を迎えていたことでしょう…( .. )
大変なことも
みんなで乗り越えれば
越えられない壁はない!!
そう実感しているところです^^
それからもう一つ。
今回を機に
夫婦間の会話も
増えました*°
夫婦間でも
やりくりやこれからの事に関して
共有することによって
風通しの良い夫婦関係を築けるんですね^^
記念日を大事にしたり、
思い出を共有するのも
素敵だけど、
家族の未来を
最高な時間にするべく、
やりくりを通して共有する時間も
かけがえの無い時間になっています(♡´艸`)
![5459429_1452919115_109xga.jpg]()
やりくりにゴールも正解もありません。
我が家もまだまだ模索している最中*°
けれど、
今は今しかありません!
『人生1度きり!何でも楽しもう!!』


がモットーの我が家。
こんな状況だからこそ
如何に楽しく過ごせるか
日々研究中です^^
これからブログでも
やりくりに関して記していこうと思います*°
ぜひお立ち寄りいただけたら嬉しいです^^
http://39.benesse.ne.jp/blog/1652/
![0206_5.jpg]()
5日間、お付き合い頂きありがとうございました☆*。
海老原葉月
