Quantcast
Channel: Dailyサンキュ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1682

お給料が下がっても幸せリッチ家族でいられる秘訣!④ ~考え方・工夫次第!~

$
0
0
お立ち寄りありがとうございます*°

今週Dailyサンキュ!を担当させていただいている

海老原葉月です^^

http://39.benesse.ne.jp/blog/1652/




4日目の今日は

考え方・工夫次第!

少ないお給料で

どう生活していこう…(╥_╥)

と悩んでいても仕方ない!

まずは現実を受け止めることが大切^^

やり方次第で

今まで以上に楽しい生活が待っていますよ*°





大丈夫!!と言い聞かせる


お金が無い無い…と考えていてもしょうがない!

逆に

『まだこれだけあるんだから大丈夫!!』と

ポジティブに考えることで

気持ちにゆとりも生まれました^^





節約レジャーを楽しむ


元々お出かけ大好きだった我が家。

やっぱり休日レジャーは我慢したくない!!

けど今までのように

毎月ディズニーに行ったりなんてできないのも現実…



そんな時に見つけたのが

市営動物園の年パスでした。

市営ということもあり

入園料が大人→700円。

年パスは2500円。

これなら休日レジャーも楽しめる!と思い購入しました^^


0206_4.jpg



P1020564.JPG



DSC_6137.JPG





動物園以外にも、

県や市が運営している施設や公園は格安!!

(HPや冊子でチェックしてみてください☆)




ちょっとしたお弁当を持っていけば

さらに節約になりますよね*°

DSC_6106.JPG









おうちで外食気分


外食もやっぱり好き♡

たまには楽したいのが主婦の本音。



我が家の外食は、

大人はそれぞれのお心遣いから、

子供たちは子供費から出します。

子供費はもちろんですが、

少ないお心遣いなので

なるべく節約したいところです。



特に土日は出かけついでに外食の流れになりがちなので、

金曜日のうちに前もって対策を打っています!



・夕飯のオカズを多めに作って常備菜として保存。

IMG_20160619_232000.jpg





・調味済みの冷凍ストックを冷蔵庫へ移動。(解凍すると使わなきゃ!と思える。)





・簡単に作れるもの(袋麺やバゲット)を購入しておく。

DSC_7965.JPG




この3つを始めてからは

外食する回数が激的に減りました(♡´艸`)








それから大好きなカフェ。

一杯約500円のコーヒーや紅茶。

今まではそんなに気にならなかったけど、

よくよく考えたら高い…



ということでそこは我慢。

代わりに

無印良品のインスタントのチャイティーを購入しました!

1袋400円程で複数回楽しめるなら

断然オトクですよね*°

無印良品は種類も豊富で

シーズナブルな味もあるのでオススメです☆


Instasize_0130114838.jpg




どうしても行きたい時は

ポイントサイトで貯めたポイントを

スターバックスのギフトカードにして

楽しんでいます^^


IMG_20170104_171610_740.jpg





もちろん

全てが今までのようには行きません。

けれど

工夫次第で充分に楽しめちゃいます(♡´艸`)






最終日の明日は

『半年が経過して思うこと』



あっという間の半年間。

これを機に得たものもたくさんありました^^

明日もお待ちしております☆





最後までお読みいただきありがとうございました*°

海老原葉月

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1682

Trending Articles