Quantcast
Channel: Dailyサンキュ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1682

低予算でこどもとのおでかけを楽しむ ⑤混雑嫌いのパパを連れだそう!

$
0
0
皆さんこんにちは。(^^)


今週のDailyサンキュ!を担当させて頂いています
ブロガーのoshimiと申します。


http://39.benesse.ne.jp/blog/1980/


最終日の今日は


【混雑嫌いのパパを連れだそう!】



我が家だけでしょうか?


混雑をとにかく嫌う旦那。苦笑




基本的に
テーマパークなど絶対的に混雑する場所には意地でも来ない旦那。


でも、子ども達もパパと遊びたい時だってあるよ~!



そんな時は逆に


【パパの趣味に付き合っちゃう♪】



_20160717_225750-17433.JPG


例えば町の銭湯。


家族で行くと意外に楽しい。


決してスーパー銭湯ではない昔からの銭湯。
混雑してないし何より安いんだから!
家族5人で1000円ちょっとは家計にも優しい♡



予算があればちょっと遠出もしてみる。



DSC_051128129.JPG

日帰り秩父温泉。

秩父の蕎麦を食べて帰ってきました。



この日は、家で昼食を食べてから午後からゆっくり出発で出先のごはんは予算内。


少し遠出で現地のものを頂くのもやっぱり好きです。



家族で出かけると、どうしても想定外の支出が増えがちなので。
(旦那の存在。笑)
抑えられるところは抑えたい。
そして混雑嫌いな旦那でも、機嫌良く過ごしてほしい。


そんな思いから、家族で出かける時に私が意識していることはただひとつ。


【オフシーズンを狙う】

その名の通り混雑を避けられる。


そして何よりシーズンを避けることで宿泊費や
向こうで遊ぶチケット代が半額以上になるタイミングがあります。


4月に行った新潟旅行は4月の1週目。
新年度を狙ったことで温泉付ゲレンデ直通のホテルも5人で朝食込13000円。



その前の年は3月の閑散期を狙って。
住まいの埼玉県より、福島県のハワイアンズに遊びに行っても
宿泊、チケット、ごはん代、交通費込で家族5人で4万円以内。


チケットは事前に安くなったものを購入し、宿も併設ではないリーズナブルな宿をネットで探して。



以前は私、
予算も決めずになんとなーく家族で出かけて
旦那が予定外の飲食をする度にイラッとして嫌な顔をしてしまい不穏な空気で過ごす。

帰ったら領収書を計算して
もったいないおでかけだったなぁ~なんて思うことがいっぱいあったんです。

でも旦那に、せっかく出かけてるのに
「あれはダメ!これもダメ!」
って言われたら楽しくもなくなる!
と言われてハッとしました。

せっかくのおでかけ。
お金のことばかり言われちゃそりゃ嫌ですね。

この一言で、できる限り大元の大きな出費は最小限に抑え
出先で使える予算を多く組めるよう考え方を改めました。

節約で旅行貯金が貯まったら家族で沖縄旅行に行くのを夢見て\(^^)/


5.jpg

去年、旅行当日に溶連菌にかかり救急病院へ。
39℃で2日間を潰した初めての沖縄旅行。(かかったのはワ・タ・シ。)





さて
【低予算でこどもとのおでかけを楽しむ】
5日間お付き合い頂き、本当にありがとうございました。



節約初心者の私がしていること
全く特別なことはなくて、どんな人でもできること、又はもうやっていることかもしれません。


記事にしながら、大丈夫かこの記事。と、不安になることも多々ありましたが。(真顔)

こんな簡単なコツですが、
何かヒントになることがあれば幸いです。

ただ、どんなお出かけも、なんとなくじゃなく無駄がないかを意識する。


意識するだけでも、目に見えて出費が減ります。

そしてそれはやる気につながります!



だけど一番は、頑張りすぎないで自分も楽しむことも忘れないということ(^^)



今しかないこの時期
これからも我が子たちと沢山の思い出を作っていきたいと思っています(^^)♪





最後までお読み頂き、本当に本当にありがとうございました♡




***掲載の体験談は個人の意見となります***







Viewing all articles
Browse latest Browse all 1682

Trending Articles