Quantcast
Channel: Dailyサンキュ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1682

夏までにキレイに痩せる! その① ~痩せない5つの理由&ダイエットの心構え~

$
0
0
本日から5日間、Dailyサンキュ!のブログを担当させて頂くことになりました植田理恵申します。

5日間で私が発信するのは、『ダイエット』についてです
exclamationexclamation

暑くなり、薄着になって体型が気になってきてる方も多いと思います。
今からでもダイエットは間に合いますっ手(パー)

ジムに通うことができなくても自宅で出来るトレーニングなどを紹介するので、是非5日間見に来ていただけたら嬉しいですぴかぴか(新しい)

まずは自己紹介からるんるん

家族構成は、
 38歳の夫
 34歳の私
 4歳の息子
 13歳のミニチュアダックスフンド

主人と私でダイエットがメインのトレーニングジムを経営しています。


まだOPENして1年経っていませんが、六本木ということもあり芸能人の方も通ってくださっていますぴかぴか(新しい)

主人がパーソナルトレーナーをしており、私は受付や広報など全般的なサポートをしています。
ジムに携わっていて、主人から色々学べることから、簡単エクササイズを紹介するナビゲーターとして、現在発売中のサンキュ!7月号の企画載せて頂いてまするんるん

そして、主人も私も(最近は息子も)健康美を競うコンテストに出場しています。
男性は腹筋の割れたかっこいい体、女性はミスコンのように華やかで上品な立ち振ち舞いと引き締まったボディを競います。

こちらが主人。
2012年からコンテストに出場するようになり、何度か優勝もしていますぴかぴか(新しい)


私も先月行われたコンテストで優勝することができましたぴかぴか(新しい)



なんだこのすごい夫婦・・・とよく言われます(笑)
でも、主人も私も昔からこんなスタイルだったわけではありません。

なので、誰でも引き締まったキレイな体になれるということを声を大にして言いたいですexclamation
それに健康的だと、若く見られます手(チョキ)

今回は、まずなかなか痩せないな~と思っている方の痩せない理由をあげてみるので、当てはまるかチェックしてください。

1目標が不明確

ただ痩せたいという願望だけで、何をどんなふうに行って痩せるのかをはっきり決めていないと、モチベーションも上がらずなかなか痩せません。
具体的に、いつまでに、どんなふうに、どんな方法で・・・とゴールを明確にすることが大事です。

例えば、
いつまでに・・・8月までに
どんなふうに・・・昔履いてたMサイズのスカートが入るくらい または ウエスト◯cmに
どんな方法で・・・食事管理と自宅でのエクササイズ

期限を決めたり、最終的な目標がないと、ず~っとだらだらとしてしまい、結局変わらないままになってしまいますあせあせ(飛び散る汗)

もちろん、どんな方法でという部分をさらに細かく決めることも大事です。
朝食を抜かない、夜ご飯は◯時までに食べ終える、30分散歩する・・・など、ルールを決めましょう。

全部を完璧にこなそうとすると疲れてしまいますが、出来る限りルールを守ろうと努力することが大切ですかわいい

2意思が弱い

ついつい食べちゃう。その気持ちはよ~くわかります。
でも、食べるのを我慢できないからダイエットが出来ない~と思ってる方、それは間違いです。

いっぱい食べても太りにくい食材はいっぱいあります。
それに、主人も私も結構大食いです(笑)

無理なダイエットをしてストレスがかかり、食べ物のドカ食いなどをしてしまったり、すぐにダイエットを諦めてしまうのはもったいないです。

モチベーションを高く維持することが大事です。
こんなのが効果的かも↓
かわいい目指したい体(モデルさんなど)のポスターを部屋に貼る
かわいい携帯の待ち受け画面を『ダイエット成功まで我慢』とか『ドカ食い禁止』の画像にする

3ダイエット方法が自己流

テレビや雑誌で◯◯ダイエットが流行るとすぐに飛びつく・・・けど効果がイマイチでない。
そう思ったことがある方、多いかもしれませんね。

ダイエットに関しての情報が色々溢れすぎて、根拠のない情報もたくさんあります。
なので、全てを鵜呑みにせず、自分でしっかり情報を調べてみるということも大事だと思います。

4数字にとらわれすぎてる

体重を毎日測って喜んだり溜息ついたりダッシュ(走り出すさま)
指標として体重を見るのはすごく良いことですが、まずは確認したいのが、同じ時間に測ってますか?ということ。
毎日同じ時間に図らないと食事などの影響で数字が大きく変わってしまいます。

私がおすすめするのは朝起きてすぐ図ること!
前日食べ過ぎたかなとか、結構歩いたから体重減ったのかな?とか昨日あったことを振り返って体の変化を推測することで次につながりますぴかぴか(新しい)

5生活習慣を変えない

食事を変えれば痩せると思っている方が多いと思いますが、食事を戻したらすぐに体型も戻ってしまいます。
ダイエットは生活習慣を見直す良い機会ですひらめき
まずは生活習慣を変えましょうグッド(上向き矢印)

遅い時間に高カロリーなものを食べたり、夜遅くまでだらだら起きていたり、お酒を飲む機会を控えない・・・など、そういった習慣が今の体を作ってしまったと把握することが大事です。

早く布団に入ったり、運動を始めてみたり、体にプラスになることを考えて行動しましょうぴかぴか(新しい)

というわけで、自己紹介とダイエットについての心構えでしたるんるんるんるんるんるん

次回、くびれを作る簡単エクササイズを紹介しますぴかぴか(新しい)
お楽しみに~exclamation×2

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1682

Trending Articles