こんにちは( ノ゚Д゚)
今回、初めてDaillyサンキュを担当させていただくことになりました
ブロガーのいちかわきよこです。
今日から5日間よろしくお願いします。
*******************
初めての方も多いので
まずは自己紹介!
典型的B型な私を筆頭に
学年は同じだけど生まれた年が違う黒一点?の夫
中学2年生・小学6年生・4年生・年中さんの四姉妹
合計6人家族です。
そして我が家は今年結婚15年目!
その間いろいろありました。
結婚してすぐに離島に飛ばされ
このような生活を始めました。
薪に火をつけなければお風呂にも入れません。
まるでDASH村のような生活・・・
その頃の給料は離島手当を含め19万円
物価も高かったけど子供がちいさい分9万円で生活ができました。
次女出産の時に本土へ・・・と同時に夫福岡へ長期出張+私は実家へ
半年後、転勤して田舎で4人の暮らしに・・・
その頃4人暮らしで月給15万円
でも子供が小さかったので5万円で生活をしてました。
田舎だったのでこんなものを作って遊んでいました。
水道光熱費も5000円台だったので雑誌の取材や
なぜか関東ローカルTVの取材も、うけていました。
そして5年前念願のマイホームをGET!
年収300万円台でも6人暮らしでも
マイホームをGETできるんです!
そんな我が家の節約のモットーは
「学習しながら家族で楽しく節約!」
そして「節約」は
You can always become better.
いつでも進歩できる。
ほかの人が実践したことがない事をする。
If someone says can't, that shows you what to do.
もし誰かが「できない」と言ったなら、
それはあなたがなすべきことを示しているのだ。
光熱費の節約
日用品の節約
食費の節約
子供と楽しめる節約
これらを紹介して
みなさまにHAPPYを届けたいと思っています。
5日間よろしくお願いします。