はじめましての方も、日頃見てくださっている方もご訪問ありがとうございます!
ありがたい事に以前も書かせて頂いた
Dailyサンキュ!を今日から5日間担当させて頂く事となりました
「高尾家日記」を更新しております 高尾ひかり と申します。
以前のDailyサンキュ!でも書かせて頂きましたが
初めて見て頂く方も多いかと思いますので
簡単な自己紹介をまたさせて頂きます^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年齢:29歳
家族構成:夫 (41歳)一回り年上 娘(3歳) の3人家族
Dailyサンキュ!を今日から5日間担当させて頂く事となりました
「高尾家日記」を更新しております 高尾ひかり と申します。
初めて見て頂く方も多いかと思いますので
簡単な自己紹介をまたさせて頂きます^^
年齢:29歳
家族構成:夫 (41歳)一回り年上 娘(3歳) の3人家族
冬には家族が一人増える予定です♪
![180709.JPG]()
高校生の頃からサンキュ!を愛読しており
節約特集・お掃除特集・レシピ特集
その他にも整理整頓など、サンキュ!に書いてある様々なジャンルのほとんどを
節約特集・お掃除特集・レシピ特集
その他にも整理整頓など、サンキュ!に書いてある様々なジャンルのほとんどを
読んだら即実践!してきた"サンキュマニア"です。
日頃サンキュ!で1番参考にしているジャンルは…やはり!
マーカー片手にこれいい!と思ったやりくり法はグルリと大きな丸をつけて即実践!
ざっと
今まで貯金する為に実践した事は
●懸賞
●モニター
●袋分けのやりくり
今、
バリバリとフルタイムで働きに出られない!
でも収入を少しでも増やしたい!出費を減らしたい!!
節約・貯金の特集記事。
今まで貯金する為に実践した事は
●懸賞
●モニター
●袋分けのやりくり
●小銭貯金
●節約レシピ
●ふるさと納税
などなど、これら以外にもありますが色々なやりくりを挑戦してきた結果・・・
●まとめ買い
●断捨離からのメルカリ●ふるさと納税
私はファイナンシャルプランナーなどお金のプロでもなく
ただ自分で情報を集めて自分に合うやり方を常に考えていただけの普通の平凡主婦です。
ただ自分で情報を集めて自分に合うやり方を常に考えていただけの普通の平凡主婦です。
こんな平々凡々主婦私の情報が
皆さんの参考になるかは分かりませんが
皆さんの参考になるかは分かりませんが
バリバリとフルタイムで働きに出られない!
でも収入を少しでも増やしたい!出費を減らしたい!!
という方におすすめのポイ活について
記事を書かせて頂きます!!
私自身も待機児童で育休から復帰できず
退職しどうお金をやりくりしよう・・・
働く事は出来ないし、でも収入は増やさないと・・・・
と色々な方法を試行錯誤しながら
いきついたやりくり法が
「節約をしつつポイ活で生活を潤そう!!」でした。
今日はそんなポイ活を知らない方に是非興味を持ってもらえたら・・と
ポイ活を紹介します!^^
・・・・・・・・・・・・・・・
ではまず早速始めたいと思います!!!
まずはポイ活とは??
我が家はポイ活のおかげで貯金できていると言ってもいい程
ポイ活に助けられています!!!
ポイ活=ポイントを貯める活動
の事です。
ポイントサイトというサイトを利用して、ポイントを貯める活動をする事によってお小遣いを稼ぐ事です。
では早速!!
ポイ活をなぜおすすめするかというと
まず、手軽な事。
スマホさえあれば簡単にできる事。
家事の隙間時間に。
子供がお昼寝している隙に。
通勤の電車の中で、など空いた時間に確実に報酬が受け取れる事ではないでしょうか?
一番簡単なのは楽天でもお買い物や
じゃらんや飛行機のチケットのサイトで
買い物をするときにポイントサイトを経由するだけでポイントが二重取りできちゃう!という仕組みです。
何故ポイントサイトでポイントがもらえるのかというと
通常だと楽天で買い物をしたら、報酬の一部として楽天ポイントを還元して貰えますが
ポイントサイトを経由すると、企業がポイントサイトへ広告をお願いして、その広告報酬を利用したユーザーに還元しているという仕組みです。
よくポイントサイトは怪しいなんて声を聞きますし
私も最初は半信半疑でしたが
不安な方は昔からある信頼できるポイントサイトのみ選ぶといいと思います^^
私は①ポイントタウン②ハピタス③げん玉④モッピー のみ今は利用しています。
また、ポイントサイトは使いたい用途によってポイントを交換できるのも魅力です!
貯まったポイントの使い道の例
●現金に交換して銀行振込
●Tポイントに交換してウェル活に
●楽天ポイントに交換
・買い物だけでなく投資、楽天モバイルの支払いなど使い道は沢山!
●nanacoに交換
・買い物やガソリンスタンドでの給油・税金やコンビニ払いの支払い
●ポンタポイントに交換
・ポン活に ※今、発売中のサンキュ!8月号でポン活の記事を紹介しております。
●航空会社のマイルに交換
●AmazonギフトやiTunesギフト券などに交換。
などができます!!!!
ポイ活には1件1万円以上もらえる案件もあれば1件100円も無いようなものなどピンキリです。
いったいどんな事をするとポイントが貰えるのかというと
金額の安い案件
●アンケートの記入(1件のアンケートで1円から100円程度)
●ゲームで遊ぶ (1回1円〜10円程度)
●お買い物ポイント(ポイントサイトを経由する事で100円につき1円など)
記事を書かせて頂きます!!
私自身も待機児童で育休から復帰できず
退職しどうお金をやりくりしよう・・・
働く事は出来ないし、でも収入は増やさないと・・・・
と色々な方法を試行錯誤しながら
いきついたやりくり法が
「節約をしつつポイ活で生活を潤そう!!」でした。
今日はそんなポイ活を知らない方に是非興味を持ってもらえたら・・と
ポイ活を紹介します!^^
ポイ活に助けられています!!!
の事です。
まず、手軽な事。
子供がお昼寝している隙に。
通勤の電車の中で、など空いた時間に確実に報酬が受け取れる事ではないでしょうか?
じゃらんや飛行機のチケットのサイトで
買い物をするときにポイントサイトを経由するだけでポイントが二重取りできちゃう!という仕組みです。
通常だと楽天で買い物をしたら、報酬の一部として楽天ポイントを還元して貰えますが
ポイントサイトを経由すると、企業がポイントサイトへ広告をお願いして、その広告報酬を利用したユーザーに還元しているという仕組みです。
私も最初は半信半疑でしたが
不安な方は昔からある信頼できるポイントサイトのみ選ぶといいと思います^^
●Tポイントに交換してウェル活に
●楽天ポイントに交換
・買い物だけでなく投資、楽天モバイルの支払いなど使い道は沢山!
●nanacoに交換
・買い物やガソリンスタンドでの給油・税金やコンビニ払いの支払い
●ポンタポイントに交換
・ポン活に ※今、発売中のサンキュ!8月号でポン活の記事を紹介しております。
●航空会社のマイルに交換
●AmazonギフトやiTunesギフト券などに交換。
●アンケートの記入(1件のアンケートで1円から100円程度)
●ゲームで遊ぶ (1回1円〜10円程度)
●お買い物ポイント(ポイントサイトを経由する事で100円につき1円など)
金額が高い案件
●商品購入
●口座開設
●覆面調査(モニター)
●保険面談
●fx口座開設
●クレジットカード作成
だいたい1000円〜20000円程度
じゃあどうやったらこれらのポイントを貰えるのかというと
実際に私の最近の例を元に紹介しますね!!
最近は切迫流産になり安静状態で動けなかったので
漫画や雑誌読み放題のサイト・アプリをポイントサイト経由で申し込んで500ポイントを貰いました!
その時の手順は
●ポイントサイトにログイン
●案件一覧で「雑誌」など検索して案件を調べる
●見つかった案件のページから、そのリンク先のサイトに登録完了する
●ポイントが反映される
という流れです^^
安静で身体を動かせなかった事もあり今月は
●無料動画サイト(TSUTAYADISCAS やU-NEXTなど)の登録をポイントサイト経由でいくつかしてポイントを稼ぎました♪
ポイントの貰い方や貯まったポイントの使い方をざっくり書いてみました♪
少しでも家計の収入を増やしたい!
今は働きに出るのが難しい!という方に「ポイ活」おすすめですよ♡
では!
明日は
●商品購入
●口座開設
●覆面調査(モニター)
●保険面談
●fx口座開設
●クレジットカード作成
だいたい1000円〜20000円程度
漫画や雑誌読み放題のサイト・アプリをポイントサイト経由で申し込んで500ポイントを貰いました!
●ポイントサイトにログイン
●案件一覧で「雑誌」など検索して案件を調べる
●見つかった案件のページから、そのリンク先のサイトに登録完了する
●ポイントが反映される
●無料動画サイト(TSUTAYADISCAS やU-NEXTなど)の登録をポイントサイト経由でいくつかしてポイントを稼ぎました♪
今は働きに出るのが難しい!という方に「ポイ活」おすすめですよ♡
節約をしつつポイ活で生活を潤そう
「②貯まったポイントの活用法」
を更新したいと思います♪
もしご興味あれば是非見てみて下さいね♪
「②貯まったポイントの活用法」
を更新したいと思います♪