Quantcast
Channel: Dailyサンキュ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1682

毎日の5分間エクササイズ~③インナーマッスル~

$
0
0


こんにちは!

サンキュ!ブロガーの田中昌子です。

普段のブログはこちら
https://39.benesse.ne.jp/blog/2237/

**********************************************

3日目は、「インナーマッスル」

インナーマッスルとは、深層にある筋肉の総称です。(身体の奥、骨の近くにある筋肉)

インナーマッスルを鍛えると何が良いのか?というと
①姿勢が良くなる
②代謝が上がる
③血流が良くなる
④バランスがよく怪我をしにくい体になる
⑤ダイエット効果
などなど・・・

ピラティスはインナーマッスルに働きかけるエクササイズです。

その中でオススメのエクササイズを紹介します。

1つ目は
IMG_0169.JPG

仰向けの姿勢から

膝と膝の間に握りこぶし一個分の隙間を作って、足を腰幅に開きます。

IMG_7048.JPG

そこから、お尻を持ち上げます。

膝、腰骨、肩が一直線になるところまでお尻を上げます。

この動きを繰り返します。

とっても簡単そうに見えますが、やってみるといろいろな筋肉を使っているのが分かると思います。

ヒップアップ効果、もも裏、背筋などを鍛えていきます。

2つ目は、

四つん這いの姿勢から

IMG_7050.JPG

右手、左足をまっすぐ伸ばします。

171025.JPG

手は肩の高さ、足は腰の高さになるように持ち上げます。

左右同じように繰り返しましょう。

腹筋、背筋、お尻を鍛えるエクササイズ

3つ目は、

うつ伏せの状態から

IMG_7063.JPG

足は太ももから、上半身は胸から持ち上げます。

ここで注意して欲しいのが、腹筋が抜けるとたくさん体を反らせることができますが、腰を痛めやすくなります。

必ず恥骨を床やマットに押し付けるようにして、腹筋が抜けないように行いましょう。

手足が一緒だとキツイ!

という場合は、

手だけ、足だけで順番にやってみてください。

腹筋、背筋、お尻のエクササイズ

どの動きも、ゆっくり中心や筋肉を意識しながら動かすのがポイントです。

************************************

インナーマッスルを鍛えて、姿勢美人に!!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1682

Trending Articles