こんにちは
今週のDailyサンキュを担当させていただきます
IDUMIです
今回のDailyサンキュは
【 離婚後の新生活を振り返って 】です。
少し重いテーマかと思いますが
重苦し内容ではなく
かと言って楽しいテーマでもありませんが...
離婚後、子供2人との新生活
この数ヶ月で
感じたこと、思ったことを
振り返って行きたいと思います。
まずは自己紹介から。
ブロガー名はIDUMI (いづみ)
愛知県在住 の31歳です。
9時〜16時のパート勤務
今年の4月で4年目に入りました
来月からフルタイムで働く予定です。
子供は息子が二人
長男6歳 今年小学生になったばかり
次男 4歳 保育園 年中
去年の8月に離婚をし
息子2人と私の3人での新生活が始まりました。
ブログでは
おうちご飯や節約生活のことを中心に
書いてます。
ブログはこちら
今日から5日間
離婚後の新生活を振り返って というテーマで
・ 離婚を決めて
・大変だったこと・不安だったこと
・良かったこと・得たもの
・ 元夫・義両親との関係
・これから
5日間にかけて
振り返っていきたいと思います。
まず始めに
これだけお伝えしたいのは
今日から5日間私が書く記事は
私個人の意見であり、考え方です。
離婚を肯定するつもりはありませんし
離婚を進めるものでは決してありません。
そこだけは理解して読んでいただければ
と思います。
それでは1日目の今日は
【 離婚を決めて 】
今までブログの方にも色々と書いてきたので
内容がかぶるところもありますが
振り返って行きたいと思います。
私はどちらかと言うと
悩みを人に打ち明けるタイプではありません。
それは
自分の気持ちは自分が1番わかっているし
決めるのは自分だからです。
これはみなさん同じだと思いますが
悩みが深ければ深いほど
人には相談しづらいものです。
家族や親戚は皆すぐ側に住んでいるので
頻繁に会いますが
離婚の話を両親にするまで
誰にも
一言も相談した事がなかったので
その話をした時は本当に驚いていましたが。。
最後の方はさすがの私も限界で
普段通りとは行かず。
母は、私が月経痛で元気がないと思っていたらしい(苦笑)
決して母が鈍いわけではなくて
私が上手く隠すことができていただけ
だと思います。
これは後に笑いばしになるのですが...
自分では結構
楽観主義者だなと思うところがあって
メンタルにも割と自信がありました。
それでも
最終的には数週間でゲッソリ体重も落ち
とにかく精神的にキツかったのを覚えています。
とにかく一番辛かったのは
両親に打ち明ける時だったな。
それでも、両親は常に私の味方でいてくれて
今までの私の人生でもそうだったように
私の意見を尊重してくれ
今に至ります。
感謝と申し訳ない気持ちと
やっと言えた...
と言う気持ちと。
色々な感情が入り混じる日でした。
明日は
【大変だったこと・不安だったこと】
について
綴っていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。