Quantcast
Channel: Dailyサンキュ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1682

子供と一緒に楽しくお菓子作り~②「簡単ふわふわ中華まん」

$
0
0
みなさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)
ブロガーのわんたるでするんるん


子供と一緒に楽しくお菓子作り~
2日目は「中華まん」ですわーい(嬉しい顔)


中華まんって材料は粉系ばかりなので
子供にはどれも同じに見えるんですよねたらーっ(汗)

なので、計りながら材料の名前を教えたりするんでするんるん
手で触って、違いを確認するのも楽しいですよぴかぴか(新しい)


「ふわふわ簡単★ごまあんまん」

ごまあんまん (2).JPG

<材料8個分>
★薄力粉      200g
★砂糖      20g
★ベーキングパウダー 10g
★塩    小さじ1/4
お湯       90cc
油          10g
あんこ        100g
練りゴマ      大さじ1


①★印の材料を合わせてよく混ぜます。
②お湯、油を加えて良くこねたら、ラップをかけて30分休ませます。
③粒あんと練りごまをよく混ぜ合わせ、8等分にします。
④8等分にした生地を広げ、具を包みます。
⑤蒸し器で15~20分蒸したら完成★


生地の作り方を覚えたら
これもアレンジは簡単~るんるんるんるん

レトルトカレーを使った具にすると
「カレーまん」
カレーまん (3).JPG

中華まんは生地を休ませている間に中の具を作るので
この時に子供と色々お話しているんです。


ホイッパーやゴムべらなどの名前も
お菓子作りをしていなかったら知らなかったかもわーい(嬉しい顔)


さらに、キッチンのどの場所にしまってあるかも覚えるので
夫よりもキッチンをよく知ってます手(チョキ)


そして、子供達はデコが大好き~
なので、具だけじゃなく形も子供と相談しちゃいますわーい(嬉しい顔)

「簡単ふわふわ★クマのさつま芋あんまん」


3 (5).JPG

あんこは子供が大好きなさつま芋あんるんるん
耳をつけて、水で溶いたココアで目を書いただけで
可愛いクマになっちゃいますかわいい


中身をいちごクリームにした
「うさぎのイチゴクリームまん」

2.JPG


うさぎはピンクのイメージなので
イチゴのカスタードクリームを中に入れてみましたるんるんるんるん


カスタードクリームも電子レンジで簡単に作れちゃうんですかわいい
基本のカスタードの牛乳をイチゴジュースにしたのが
イチゴカスタードぴかぴか(新しい)
フレッシュイチゴを使うので、甘酸っぱくて美味しいわーい(嬉しい顔)



そして、生地にココアを混ぜたバージョンも~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

「サルのチョコレートあんまん」

3 (4).JPG

中華まんの生地はべたつかずに扱いやすいので
子供が楽しく作れていいんです手(チョキ)


デコはチョコペンで~るんるんるんるん

3 (3).JPG

スイーツ作りはなるべく覚えやすい分量で
作りやすい方法で簡単に作るようにしていたら・・・


「また電子レンジ?包丁とか使わないの?
簡単すぎてつまんないんだよね~バッド(下向き矢印)と6歳の娘。



簡単に美味しく作れるから気に入っているのに~あせあせ(飛び散る汗)

つまんないと言われちゃいましたが
これからも簡単に作れるスイーツ作りをしますよ~手(チョキ)


最後まで読んでくださって
ありがとうございます黒ハート


明日はこんなお菓子も手作り出来るの?
「子供たちもびっくりのお菓子」を紹介しますわーい(嬉しい顔)




?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1682