みなさんこんにちは!
口コミサンキュ!編集部です。
本日で5日目のイレギュラー編Dailyサンキュ!
ご存知、九州の熊本・大分の震災は徐々に復興の兆しがみえてきたものの、まだまだ収まる様子ではありません。
まずは九州全域で被災された方々にお見舞い申し上げます。
その厳しい状況下で、サンキュ!公式ブロガーの「なち」さんは、被災されながら、日々目にしたこと、感じたことをブログに執筆されていました。
5/9から連載しているDailyサンキュ!は、すでに「なち」さんが執筆し、公開していたものです。
すでにお読みになった方も多いと思いますが、より多くの方に読んでほしいという思いで、なちさんにご相談させていただいたうえで、Dailyサンキュ!に掲載させていただきます。
そのため、公開時期と執筆時期にズレがあることはご了承ください。
ベネッセグループの被災地支援について
................
おはようございます。
震災から1週間経ちました。
昨日はまだ体調が悪く、
とにかくゆっくり過ごしました。
子供たちが遊んでいるのを眺めたり、
一緒にお昼寝をしてみたり。
おかげでだいぶ回復したように思います。
さて、週末からしばらく福岡県に
避難することになりそうです。
といってもパパは仕事があるので、
私と子供たちだけ。
パパの実家が福岡にあり、
義父母が「気分転換に来ない?」と
言ってくださったのです。
子供たちも疲れがたまってきているし、
いい機会かなと。
パパと離れるのはいやだし、
実家や親戚のことも気がかり。
熊本を離れることにも
葛藤がものすごくあります。
何か力になりたい気持ちと、
何もできない気持ち。
でもやっぱり悩んでいるだけでは、
何も進まないんですよね。
モヤモヤがたまるだけ。
だから行動にうつします。
福岡でしばらく休んで、
まず、私と子供たちが元気になる。
その上で、福岡から、もしくは
熊本に帰ってからできることをする。
きっと離れてみてわかること、
できることが出てくると思うから。
私は私の今できることを、
1つ1つやっていくだけ。
がんばるけんね~^^
![5.JPG]()
震災前に友達と食べに行ったベーグル。
モーニング。静かで楽しい時間だったな~。
またこんなゆったりした時間が流れますように。
口コミサンキュ!編集部です。
本日で5日目のイレギュラー編Dailyサンキュ!
ご存知、九州の熊本・大分の震災は徐々に復興の兆しがみえてきたものの、まだまだ収まる様子ではありません。
まずは九州全域で被災された方々にお見舞い申し上げます。
その厳しい状況下で、サンキュ!公式ブロガーの「なち」さんは、被災されながら、日々目にしたこと、感じたことをブログに執筆されていました。
5/9から連載しているDailyサンキュ!は、すでに「なち」さんが執筆し、公開していたものです。
すでにお読みになった方も多いと思いますが、より多くの方に読んでほしいという思いで、なちさんにご相談させていただいたうえで、Dailyサンキュ!に掲載させていただきます。
そのため、公開時期と執筆時期にズレがあることはご了承ください。
ベネッセグループの被災地支援について
................
おはようございます。
震災から1週間経ちました。
昨日はまだ体調が悪く、
とにかくゆっくり過ごしました。
子供たちが遊んでいるのを眺めたり、
一緒にお昼寝をしてみたり。
おかげでだいぶ回復したように思います。
さて、週末からしばらく福岡県に
避難することになりそうです。
といってもパパは仕事があるので、
私と子供たちだけ。
パパの実家が福岡にあり、
義父母が「気分転換に来ない?」と
言ってくださったのです。
子供たちも疲れがたまってきているし、
いい機会かなと。
パパと離れるのはいやだし、
実家や親戚のことも気がかり。
熊本を離れることにも
葛藤がものすごくあります。
何か力になりたい気持ちと、
何もできない気持ち。
でもやっぱり悩んでいるだけでは、
何も進まないんですよね。
モヤモヤがたまるだけ。
だから行動にうつします。
福岡でしばらく休んで、
まず、私と子供たちが元気になる。
その上で、福岡から、もしくは
熊本に帰ってからできることをする。
きっと離れてみてわかること、
できることが出てくると思うから。
私は私の今できることを、
1つ1つやっていくだけ。
がんばるけんね~^^
震災前に友達と食べに行ったベーグル。
モーニング。静かで楽しい時間だったな~。
またこんなゆったりした時間が流れますように。