今日から5日間、子どものお弁当(キャラ弁)作りについて
ご紹介させて頂きます!asamiです。
秋田県北部の大館市で夫、長女(小6)、次女(小2)、三女(年中)と暮らしています。
2007年3月より食の細い長女のために食に興味を持って欲しく
可愛いお弁当を作り始めました。
親子のコミュニケーションツールとしても活用しています。
![6b4f25b1.jpg]()
ご縁が重なり2007年7月よりお弁当作りの楽しさを沢山の人と
共有したくてキャラ弁講師活動を開始しました。
![9963afb7.jpg]()
![66c09c89.jpg]()
当時、田舎ではキャラ弁が珍しくTVの取材が入ったりもしました(笑)
現在は食育の観点から子供向けの講座の依頼も増えています。
工作の感覚に近いキャラ弁から食材にふれ
興味を持ってくれたら良いな~と思っています。
※2014年現在 講座総数 80講座 (受講者総数 約1600名)
お弁当書籍などへのキャラ弁レシピも提供させていただいています。
◆身近な食材や道具で簡単に可愛く出来るお弁当。
キャラ弁だからと言って特別な食材を用意しなくてもOK☆
お家にある食材を使って気軽に作ってみましょう!!
1回目は私のプロフィール写真にも使っている
「パンダちゃんの海苔弁」の作り方をご紹介しますね^^
◆ご飯で具をサンドする。
![003.JPG]()
ご飯の間には醤油味の鰹節を挟んでいます。
◆お弁当箱の幅に合わせて海苔をカット。
![004.JPG]()
お弁当の幅に合わせた海苔をクマ型にくり抜いています。
カットするハサミは100円ショップなどで売っているお弁当用の小さなハサミがあると便利です。
◆お顔を貼る。
![008.JPG]()
切り抜いて残った海苔を使い、お顔のパーツもカットして貼りました。
◆おかずもこだわる。
![010.JPG]()
簡単キャラな分、おかず作りも頑張れます!
今回はTHE☆和食!という感じで。
焼き鮭、金平、玉子焼き、胡瓜とわかめの酢の物。
彩りで飾ったはつか大根は我が家の小さな畑で間引いた朝採り野菜です。
◆おにぎりでアレンジ。
![asamio.JPG]()
同様の作り方でおにぎりも出来ますよ~。
まずはいつも通りにお弁当を詰めて・・・
時間に余裕があれば海苔切り頑張れば良いし、
なければ普通の海苔弁で持たせられちゃうお弁当です(笑)
また、絶対にキャラにするぞ!という場合は
前日に海苔切りしておいて密閉袋で保存しておけば
朝は海苔を貼るだけでOKですよ。
それぞれも生活スタイルで取り入れでもらえたら嬉しいです。
ご紹介させて頂きます!asamiです。
秋田県北部の大館市で夫、長女(小6)、次女(小2)、三女(年中)と暮らしています。
2007年3月より食の細い長女のために食に興味を持って欲しく
可愛いお弁当を作り始めました。
親子のコミュニケーションツールとしても活用しています。

ご縁が重なり2007年7月よりお弁当作りの楽しさを沢山の人と
共有したくてキャラ弁講師活動を開始しました。


当時、田舎ではキャラ弁が珍しくTVの取材が入ったりもしました(笑)
現在は食育の観点から子供向けの講座の依頼も増えています。
工作の感覚に近いキャラ弁から食材にふれ
興味を持ってくれたら良いな~と思っています。
※2014年現在 講座総数 80講座 (受講者総数 約1600名)
お弁当書籍などへのキャラ弁レシピも提供させていただいています。
◆身近な食材や道具で簡単に可愛く出来るお弁当。
キャラ弁だからと言って特別な食材を用意しなくてもOK☆
お家にある食材を使って気軽に作ってみましょう!!
1回目は私のプロフィール写真にも使っている
「パンダちゃんの海苔弁」の作り方をご紹介しますね^^
◆ご飯で具をサンドする。
ご飯の間には醤油味の鰹節を挟んでいます。
◆お弁当箱の幅に合わせて海苔をカット。
お弁当の幅に合わせた海苔をクマ型にくり抜いています。
カットするハサミは100円ショップなどで売っているお弁当用の小さなハサミがあると便利です。
◆お顔を貼る。
切り抜いて残った海苔を使い、お顔のパーツもカットして貼りました。
◆おかずもこだわる。
簡単キャラな分、おかず作りも頑張れます!
今回はTHE☆和食!という感じで。
焼き鮭、金平、玉子焼き、胡瓜とわかめの酢の物。
彩りで飾ったはつか大根は我が家の小さな畑で間引いた朝採り野菜です。
◆おにぎりでアレンジ。
同様の作り方でおにぎりも出来ますよ~。
まずはいつも通りにお弁当を詰めて・・・
時間に余裕があれば海苔切り頑張れば良いし、
なければ普通の海苔弁で持たせられちゃうお弁当です(笑)
また、絶対にキャラにするぞ!という場合は
前日に海苔切りしておいて密閉袋で保存しておけば
朝は海苔を貼るだけでOKですよ。
それぞれも生活スタイルで取り入れでもらえたら嬉しいです。