ここんところ、あっつい毎日が続いていますね~

夜も暑くて寝苦しいのなんのって・・・┐(’~`;)┌
うちは家族三人、川の字になってお布団でねんねするんですが・・・
冬は、あんなに寄り添ってねんねしていた仲良し家族だったのに

今の夏時期になると

一家離散
娘、朝方は頭と足の位置がいっつも逆になっている。どうやらうちには妖怪・枕返しが出るらしい。

なんかうるさくて目が覚めた ![目]()

なんだ、このアブない声は(;´Å`)

夫の寝言だった
そういえば、わたしたちの狭間でで寝ているはずの娘がおらんことに気が付いた(´・×・`;) どこいっちゃった?
まーた妖怪・枕返しの仕業かしら?

あぁきっと足元の方でぐっちゅりねんねしているんだろうな~と思い、足元を見てみると・・・
あ、いたいた


しかも起きていた

いつもより早起きなのね、エライのね~


(心の声:朝の貴重な自由時間がなくなった・・・orz)
アフン ハフン
おしめさましてスッキリしようかね~


(おしめさま=オムツ替え)
アフン ハフン
…なんじゃ、さっきからこのおやじは(--;
ちょっと娘の教育にも悪そうだったので、主人を叩き起こそうとした

しかし、夫の寝顔をよ~く見ると・・・なんか苦しそう(・・;
といういうより痛がっている・・・?

大丈夫かしら



・・・・・・・・・・・??
娘、手を上下にピッピピッピと動かしている。
それとほぼ同時に
アフン ハフン
・・・・・・・・・・・・・・・・??

よ~くよ~く観察してみると、



・・・ごめん夫。
あまりにも面白かったから、しばらく娘を見守ることに決めました

娘が満足したころに、夫の足から引き離すとそこには

ミステリーサークル 出現
・・・ごめん、夫。
面白すぎて、結果まで考える余裕がなかった
゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
抜いた娘も悪いけど、放置した私もちょっとだけ責任感が・・・(--;

せめてもの思いで、布団に散らばっていたすね毛ちゃんたちを、手作業で一本ずつ元の位置に戻したのでした・・・

主人、起床。

終わり