皆様こんにちは。
今週のデイリーサンキュ!を担当する
ここゆきと申します。
初めましての方も多いと思いますので
簡単な自己紹介を。
夫と小学一年生の娘、
2匹の保護猫と暮らす
アラフォー専業主婦です。
第1回やりくりママコンテスト
「おしゃれも楽しみもあきらめずに貯めちゃう」部門で
銀賞をいただいたご縁で
2015年9月から公式ブロガーに、
同年12月からはトップブロガーを
務めさせていただいております。
やりくりを中心に
ミニマムで低燃費な暮らしを綴っていますので
ブログの方も覗いていただけたらと思います。
長〜〜〜い夏休み
どうお過ごしでしょうか?
時間を持て余す子どもから
「暇だよ〜!遊びに行こ〜!」と
言われませんか?
お出掛けしたくても
公園は暑すぎて遊べないし
娯楽施設はお金がかかるし…。
夏休みの過ごし方は
本当に頭が痛くなるほど
悩みが尽きません。
保護団体から譲ってもらった元保護猫です)
そこで紹介したいのが
夏休みに自治体が主催する
子ども向けのイベントです。
自治体イベントは
無料または格安で参加できて
内容も社会科見学のような
勉強に通じる内容が多く
親子で楽しめるイベントばかり♪
今年はひとりっ子の娘が
小学校に入学して
一気に参加資格をクリアできる
イベントが増えたので
たくさん申し込みをしたのですが
なんと5個中4個に当選☆
今回のデイリーサンキュ!では
親子で参加した
夏休みにピッタリな
自治体主催のイベントを
レポートしたいと思います。
親子で参加した
夏休みにピッタリな
自治体主催のイベントを
レポートしたいと思います。
*最後まで読んでくださりありがとうございます*