*ご訪問いただき、本当にありがとうございます*
今週デイリーサンキュ!にて【夫の導き方】と言うテーマで記事を書かせていただいています、森田法子です*
+++
本日は【人は変えられない】っと言うことについて、
我が家の結婚当初のお話をさせていただきます*
+++
さて、このような場で夫の事について記事を書いている森田法子ですが( ̄▽ ̄)、
最近夫に触れられたスキンシップと言えば、
数週間前に【白髪】を発見されて抜かれた時くらい( ̄▽ ̄)←←
そんな冷却夫婦でございますが、新婚当初and結婚前は本当にラブラブでした( ̄▽ ̄)♡
毎日メール♡
毎日長電話♡
毎週デート♡
西野カナさんの歌で
〜2人帰る 場所が同じだったら
時計に邪魔されなくてもいい♩〜
なんて言う歌詞がデートの後の心に響く響く(>_<)♡
っと言う事で、すぐに結婚しました( ̄▽ ̄)
恋は盲目( ̄▽ ̄)
勢いって凄いですね( ̄▽ ̄)←
++結婚後++
あっと言う間もなく恋愛フィルター崩壊ヽ(;▽;)
正直、育ちが違い過ぎましたヽ(;▽;)
しっかり者の家族に囲まれて、不自由無く育った夫に対して、、
家族全体が適当な性格、、
耳かきを探すと、爪切りが3個見つかり( ̄▽ ̄)、
爪切りを探せば、耳かきが4本見つかる家で( ̄▽ ̄)、
ポヤンポヤンに貧乏生活を送ってきた私( ̄▽ ̄)
夫は私に幻滅(-_-;)
私は厳しい夫に困惑ヽ(;▽;)
+++
私は【ドジで天然でズボラ】って初対面の時から夫に忠告してたはずなんですがヽ(;▽;)
夫『そんなの、可愛く見せたり、男からの好感度上げる為の芝居かと思ってた』
っと言われました( ̄▽ ̄)
誰が好感度上げる為に、
茶道中に正座で捻挫して松葉杖、
ロッカー内を樹海と言われて、
長崎修学旅行で工房のガラス細工を大量破損させるんですかねぇ( ̄▽ ̄)←※全て実話です。悲
とりあえず私のドジとズボラは直らず、
夫はそれを受け入れようとしない、、夫婦仲の溝が深まる一方でした。。(p_-)
***
"昔みたいに優しくなって欲しい。。"
結婚1年目はそう願ってよく悩んでいました、、(p_-)
+++
しかしズボラ人間とは恐ろしいもので( ̄▽ ̄)
願うのも悩むのも面倒になり、
全てを諦めました( ̄▽ ̄)←
【相手を変える事は出来ない】から
【自分が変わった方がずっと早い】っと開き直った瞬間です( ̄▽ ̄)←
いつかは夫を見返してやる!!
っと、闘争心や腹黒パワーが沸々と煮えてきました( ̄▽ ̄)←愛は煮えないのね。。
+++
そして、夫は私にとって【ゲームのラスボス】と考えるように!!
ゲームのラスボスを倒すには、ある程度の【レベルやアイテム】が必要です。
そこで【自分磨きの盾】と【記録の矛】を手に入れる為に、私の自分改革が始まって行きました(・∀・)
明日は【自分磨きの盾】について具体的に書かせていただきますので、
時間がございましたら、お付き合い頂けると嬉しいですm(_ _)m♡
*長々と読んでいただき、本当にありがとうございます*